BLOG
2025/04/11 23:58
初めてのスティックはこれで間違いなし!VIC FIRTH 5Aがオススメな理由
ドラムを始めようと思ったとき、まず最初にぶつかるのが「スティック、何を買えばいいの?」という疑問。
お店に行ってみたけど、種類が多すぎてよくわからない…。ネットで調べたら専門用語がずらっと並んでいて余計に迷ってしまった…なんて方も多いはず。
そんなあなたに、最初の一本として全力でおすすめしたいのが、VIC FIRTH(ヴィックファース) / 5A ドラムスティックです。
迷ったらコレ!“鉄板”スティック「VIC FIRTH 5A」
このスティック、実は世界中のドラマーが愛用している超定番モデル。
その人気の理由は、ズバリ…
ザ・スタンダード & ハイクオリティ。
あらゆる音楽スタイルに対応できる“世界No.1”のスティック。
という点に尽きます。
初心者はもちろん、プロドラマーたちもライブやレコーディングで使っているという、信頼と実績の一本。
つまり、「とりあえず迷ったらこれ持っとけ!」という、まさに“鉄板”スティックなんです。
スティック選びの最初のステップ
スティックには、バランス・重さ・長さ・チップの形状・素材など、様々な要素があります。
ですが正直、ドラムを始めたばかりの段階で「自分に合ったスティック」を完璧に見つけるのは不可能に近いです。
なぜなら、自分のプレイスタイルも、叩き方のクセも、まだこれからできていくものだから。
だからこそ大事なのは…
まずは「基準」となるスティックを使ってみること。
VIC FIRTH 5Aは、その“基準”として最高の1本なんです。
VIC FIRTH / 5Aのここがスゴイ!
✅ 標準的で扱いやすいサイズ感
長さ約406mm・直径14.4mmという絶妙なサイズ感。
細すぎず、太すぎず、初めての人にも手に馴染みやすいバランスです。
✅ 優れたバランスと振りやすさ
ヒッコリー素材を使用し、しなり具合や強度も抜群。
力を入れすぎなくても気持ちよく振れるので、疲れにくく、リズム感もつかみやすくなります。
✅ ティアドロップ型チップで豊かな音色
チップの形は「ティアドロップ型」。ドラムだけでなく、シンバルの響きもキレイに引き出せます。
どんなジャンルにも対応しやすく、練習用としても万能です。
✅ プロも認める品質
製造の精度が高く、1ペアごとの重さや形の個体差が非常に少ないのもVIC FIRTHならでは。
「音のばらつきが出ない」「左右で感覚がズレない」といったプロ仕様のクオリティを、最初から体験できます。
「使いながら」見えてくる、自分に合ったスティック
ドラム人生は、いわば“自分だけのスティックを探す旅”でもあります。
最初はVIC FIRTH 5Aを使いながら、
-
もっと軽い方がいいかも
-
太めのほうがしっくりくるかも
-
叩く感触をもっと重視したい!
など、徐々に自分の好みや方向性が見えてきます。
そうした“自分のスタイル”を知るためにも、まずはスタンダードで高品質なモデルを手に取ることが大切なんです。
まとめ:最初の一本に、迷わず「5A」を!
スティック選びに迷ったときの結論はシンプルです。
VIC FIRTH / 5A ドラムスティックで、まずは始めてみよう。
-
世界中のドラマーが愛用する“定番中の定番”
-
バランスよく、どんなスタイルにも対応
-
自分の基準ができ、次のステップに進みやすい
この1本から始まるあなたのドラムライフが、きっと楽しいものになりますように。
この記事が、スティック選びに悩む方の参考になれば幸いです。
【YouTube】
【ドラム初心者講座】初めてのスティック選びはコレ!
https://www.youtube.com/shorts/CB6BzjiHzh8
DrumMart」 ドラム専門オンラインショップ